Quantcast
Channel: アナログ回路のおもちゃ箱
Viewing all articles
Browse latest Browse all 384

Paspberry Pi 2 でハイレゾ音源再生(PCM5122)

$
0
0

Raspberry Piはアナログでレジェンドな老翁には無理と思っていました。

しかしI2S信号が取り出せるという事でこれはなんとかしたい。
という事で試してみました。
VolumioはLinuxのコマンドとは無縁のインストールでVolumio.orgに多謝!
*
DACは以前に作ったPCM5122に40pinのコネクタをつけて実装しました。
電源は先を急いでいたので?ラズパイの5Vから供給しています。
USBメモリにBerryつながりではないけれどWaltz for Debby(24/192KHz)を入れて再生中。
観客の立たず前等が今迄以上にリアルに聞こえビレッジ・バンガードにいる雰囲気です。
高音域の粒子はまるで天文台の山で観る満天の空のようです。
Raspberry PiのI2S信号、これからもっと愉しめそうです。
再々にVolumio.orgに多謝
20150319_153504

Viewing all articles
Browse latest Browse all 384

Trending Articles