iPod Touch 5thはドックコネクターがLIGHTNINGコネクターに変更されている。
Line IN & OUTの処理に興味があり分解してみた。
両サイドを削って内部を取り出しました。
ドックコネクター側に接着剤が使われていたので両サイドを削る方法は
結果正解でした。
超徹底したシールド対策が施されていてルーターにダイヤモンドチップを取付けてスポット溶接部を削りながら分解した。
基板を見た限り簡単に解析できる代物でない事だけ判りました。
これを介したときのLINE OUTの音質はどうなんだろうか?
LIGHTNINGコネクター対応のポータブルHPAというのも市販されるのだろうか?
価格のわりに非常に良く出来ていて、感心する事しきりです。
iPodTouch 5th REDバージョンは注文したが2週間待ち!
LIGHTNING TO 30PIN ADAPTERだけ2個到着。
時間が出来たら分解した奴でドックでも創ろうかな。